新潟県立六日町高等学校

新潟県立六日町高等学校(通称「六高(ろっこう)」)の公式ノートです。2023年に創立100周年を迎えました! 六高の情報や様子を発信していきます。 六高について詳しく知りたい方は、ホームページ(https://rokko.muikamachi-hs.jp/)もぜひご覧ください。

新潟県立六日町高等学校

新潟県立六日町高等学校(通称「六高(ろっこう)」)の公式ノートです。2023年に創立100周年を迎えました! 六高の情報や様子を発信していきます。 六高について詳しく知りたい方は、ホームページ(https://rokko.muikamachi-hs.jp/)もぜひご覧ください。

記事一覧

大学出張講義を行いました

演劇部が県大会で優秀賞第一席に輝きました

秋季体育大会を開催しました

魚沼基幹病院様の研修会に参加しました。その2

魚沼基幹病院様の研修会に参加しました。

大学出張講義を行いました

11月8日(金)に、1・2年生を対象にした大学出張講義を行いました。国公立大学・私立大学あわせて16大学の先生から90分間の模擬講義をしていただきました。 六高では午前1つ、午後1つの計2つの講義を選択して受講することができます。

演劇部が県大会で優秀賞第一席に輝きました

11月3日(日)・4日(月・祝)に長岡リリックホールで開催された総合文化祭演劇発表会に、本校演劇部が地区予選Cの代表として出場しました。 田中みゆき:作 高沢克之:潤色「シスター・シスター・シスター」を熱演しました。 優秀賞一席(2位)に選ばれました。演劇部は来年1月に開催される関東演劇研究大会(長野県)に、新潟県の代表として出場します。 応援ありがとうございました!引き続きよろしくお願いします!!!

秋季体育大会を開催しました

10月16日(水)に秋季体育大会を開催しました。 秋の南魚沼を感じつつ、男子7.5Km、女子6Kmを駆け抜ける六高の伝統行事です。 大会にあたり、地域の皆様からたくさんのご協力、そして生徒へのご声援をいただきました。本当にありがとうございました!

魚沼基幹病院様の研修会に参加しました。その2

9月27日(金)に、魚沼基幹病院様の研修会に、医療系分野への進学を希望する本校生徒が参加しました。 今年度2回目となる今回は、病棟単位の学習会に参加させていただきました。内容は「急変時シミュレーション」です。 参加した生徒の感想を抜粋して紹介します。 【感想①】  まず、看護師の方から実際に使う薬品の説明をしていただき、効果やそれに伴う副作用、使用量について学びました。そして、実際に例をあげて急性期に応じた対応をとる看護師の方々を間近で見て、圧倒されました。心臓マッサージを

「シン・文武両道」

六日町高校の校訓は「文武両道」ですが、実は六高のチャレワンは「文武両道って何?」と考えるところから始まりました。 「文武両道」とは?学校における「文武両道」といえば、「勉強と部活動」というのが一般的だと思います。ですが、学校生活は勉強と部活動だけで成立しているものではありません。 「文武=勉強と部活動」に狭めてしまうことで、取りこぼされてしまうものがあるのでは? それだけやれば良いと考えてしまい、可能性が限定されてしまうのでは? などなど、校訓である「文武両道」について、立

魚沼基幹病院様の研修会に参加しました。

9月25日(水)に、魚沼基幹病院様の研修会に、医療系分野への進学を希望する本校生徒が参加しました。 最初に「放射線性皮膚炎とケア」に関する講義を受講しました。 その後は施設見学をさせていただ来ました。 リニアック室やCTシミュレータ室といった、普段入ることのない領域や装置に実際に触れるなど、大変貴重な経験ができました。 放射線技師に関しては、医療的な知識だけでなく、機械を操作する場面が多いことや、実際に働く中での経験や研修などを重ねることが大切だということなど、勤務されて